トライオートETF

トライオートETF|利回りがアップする再投資の方法を伝授!!

トライオートETF 再投資

2021.8.19追記

2021年7月31日からTQQQの新規注文ができなくなってます。

プロシェアーズ ウルトラプロQQQ自動売買注文の制限

新規で自動売買注文を行う際はナスダック100トリプルは注文できない点ご了承下さいm(__)m

こんにちはポンです。(@PonPontr)
今回はトライオートETFにおける
再投資のメリットと方法をお伝えしていきます。

 

毎日コツコツと稼いでくれる自動売買。
この稼いだお金も余すことなく投資することができる方法です。

 

運用して数ヶ月たった人にはぴったりの情報をお伝えしていきます!

 

この記事でわかること

  • 自動売買で得た利益の使い方がわかる
  • 利回りがアップする再投資方法がわかる
  • 負担のかからない再投資のやり方がわかる

 

 

トッピング注文とは?

トッピングとは追加という意味で今回では利益分をトッピングして追加注文を行う事を指します。

利益分を再投資に回す事で更に売買回数を増やしていく事が出来ます。
繰り返し注文数を増やしていく事で雪だるま式に利益が増えていきます。

 

 

トッピング注文に適しているのは?

いろんな自動売買の中でも下記条件でのトッピングの効果が高いです。
⇒1方向のみの売買(買いのみ、売りのみ)
⇒レンジ相場よりはトレンド相場の方が簡単に出来る

 

上記2点を達成する自動売買は。。。

 

ズバリ、トライオートETFにてナスダック100・トリプルへの投資が最も最適です

2021.8.19追記

2021年7月31日からTQQQの新規注文ができなくなってます。

プロシェアーズ ウルトラプロQQQ自動売買注文の制限

新規で自動売買注文を行う際はナスダック100トリプルは注文できない点ご了承下さいm(__)m

2021年8月以降はTQQQに代わる銘柄候補をいくつか選定し現在運用しながら検証中です。

詳しくはコチラの記事で確認してみて下さい。

こちらもCHECK

トライオートETF|TQQQに代わる銘柄は?実績検証まで徹底調査!!

続きを見る

 

 

 

再投資のメリット・デメリット

 

メリット

メリットはいくつかありますが大きく分けると3つ。

 

順番に説明します。

 

利益を無駄なく使える

日々の株価に合わせて利益が発生していきます。
その利益を再度投資に回せば更なる利益に繋がっていきます。

 

例えば100万を投資して月に3万の利益が出る自動売買に投資しているとすると
毎月3万の利益であれば36万の年間収益です。月利3%ですね。

 

では毎月の3万を更に投資するとどうなるか?

複利の結果

何と1年で1.4倍以上にもなります。
月々の利益を再度投資することで6.5万も利益が増えた事になります。

利益の再投資による資金拡大は侮れません。

 

金額に合わせた再投資が可能

金額が10万でも1万でも再投資は簡単にできます。
※その代わり金額が多い方が再投資の選択肢は多い

 

その為月々の利益と積立分で毎月トッピング注文を行い
決済数を増やしていく事が可能です。

 

利回り向上が期待できる

先程の単利と複利の利回りを比較してみると

100万の投資で毎月3万の利益
単利:1年で36万の利益→年利36%
複利:1年で42万の利益→年利42%

 

複利で運用を行う事で利回りが向上します。
利回りが向上することで資産増大スピードが更に加速していく為非常に重要です。
資金力の他に利回りを追求することで目標金額への達成スピードが変化していきます。

 

デメリット

良い事だけではない再投資。。。

実際のデメリットも見ていきましょう。

 

相場が予想外に動けば含み損を抱えてしまう

どの相場でも同じですが株安の影響を受けてしまうと損失が膨大に膨れ上がります。

注文数を多くすることで利益も大きくすることが出来ますが評価損も大きくなってしまうのです。

 

TQQQであれば長期での上昇トレンドが継続している為そのトレンドが崩れない限り
ポジションを持っておく事で対応できます。

その間資金が拘束されてしまう点は欠点とも言えます。

 

決済されにくいポジションをもってしまう

再投資で注文を新たに行ったが、どんどん株価が下がっている。。。
何てことも少なくありません。

 

株価の予測はできますが、予測が当たらない事もあります。

高値掴みで株価が戻ってくるまで塩漬けになってしまいます。

 

細かな設定を行う為、面倒くさい

自動売買なのだから完全放置で稼いでほしい。という方向きではありません。

株価に合わせたポジション、注文方法の振り返りを行う事で
適正な運用に繋がっていきます。

 

毎日見る必要はないのですが週や月で振り返りの時間を作れる方向けの運用となります。

 

 

トッピング注文のやり方

では実際にどのように注文を行うのかを画像付きで説明していきます。

 

1.追加で注文できる資金を確認する

金額確認まずはトライオートETFのアプリ画面で利益分を確認します。

月間の収益を確認し、その金額がトッピング注文で使える金額となります。

 

 

2.追加できる注文数を算出する

投資額の確認こちらはあっきんさんの計算シートを使用して算出していきます。

各項目を入力していき、計算結果が合格になるよう、数値を修正します。

調整したところ、写真のように105~110ドルの間で3本分の注文が出来る事がわかります。

 

3.ビルダー機能で発注

ビルダー設定

最後にビルダー機能で先ほどの内容で設定すれば完了です♪

設定内容

売買              :買い
レンジ幅(ドル)        :5
本数              :3
数量(口)                   :1
スタート価格(ドル) :110
スタート価格OCO   :なし
利確幅(ドル)            :4
損切幅(ドル)            :なし
フォロー値(ドル)     :なし
カウンター値(ドル) :-4
カウンター固定       :

 

 

あわせて読みたいトライオートETF|【ブロック注文】設定方法を写真付きで解説!

続きを見る

 

 

トッピング注文の手法を3つ紹介

 

初級:追加投資分の金額だけレンジを増やす

レンジの追加投資

投資出来る金額分でトラリピ注文を増やしていく手法で最もポピュラーな方法です。

メリット

・再投資の中で最も安定でリスクの少ない手法
・手間もかからずスキルを必要としない
・この手法から応用につなげやすい

デメリット

・レンジを抜けてしまうと追加注文の効果がない
・利回りアップの効果はそこまで高くない

 

最も基礎的な再投資の方法なので、まずはこの手法から始めてみる事をおすすめします。

 

中級:手動トラリピ

手動トラリピ

前日終値の1ドル上値に追加資金分のトラップを設置
トラップの新規注文が入ったら追加注文を稼働停止

 

利確周辺に再度注文を入れておく。(画像では利確値+1ドル上に注文)
また新たに次の上値で追加注文を行っていく手法です。

 

メリット

・断続的に利益を狙っていけるスタイル
・利確の頻度は最も多くなる為利回りアップが期待できる。
・相場観を養うことができる

デメリット

・相場の確認頻度が増えてしまう
・高値掴みをしてしまうと資金拘束が発生してしまう
・上昇トレンドでないと売買が上手く機能しない

あくまでも長期的に上昇トレンドである銘柄に対して有効な手法です。
相場観も養う事が出来るのでトレードの練習含めて取り組んでみると良いですね。

上級:本数1本に集約して追加【一注入魂】

一注入魂

追加資金分全てを一本の追加注文に集約
一度の利確で大きな収益を狙っていく手法です。

メリット

・値動きも最小で最大の利益を狙える事から最も爆発力のある手法
・手動トラリピとの併用で更なる利回りアップが期待できる
・利確幅を少なくすることで成功率を飛躍的に上げられる

デメリット

・約定しないまま含み損になった場合は評価損が爆発的に上がってしまう
・相場観が読めないとただの高値掴みとなってしまう
・慎重な資金管理が必要でリスクが最も高い為、まさに諸刃の剣といえる

 

手動トラリピ+一注入魂を併用していく事で再投資のスピードを飛躍的に上げる事が出来ます。

それ相応の相場、取引スキルも必要になってくるのでトレードが慣れてきたら挑戦してみて下さい。

 

まとめ:利回りがアップする再投資はこちら

再投資の手法は3つ

①初級:追加投資分の金額だけレンジを増やす 

メリット

・断続的に利益を狙っていけるスタイル
・利確の頻度は最も多くなる為利回りアップが期待できる。
・相場観を養うことができる

デメリット

・相場の確認頻度が増えてしまう
・高値掴みをしてしまうと資金拘束が発生してしまう
・上昇トレンドでないと売買が上手く機能しない

 

②中級:手動トラリピ

メリット

・断続的に利益を狙っていけるスタイル
・利確の頻度は最も多くなる為利回りアップが期待できる。
・相場観を養うことができる

デメリット

・相場の確認頻度が増えてしまう
・高値掴みをしてしまうと資金拘束が発生してしまう
・上昇トレンドでないと売買が上手く機能しない

 

③上級:本数1本に集約して追加【一注入魂】

メリット

・値動きも最小で最大の利益を狙える事から最も爆発力のある手法
・手動トラリピとの併用で更なる利回りアップが期待できる
・利確幅を少なくすることで成功率を飛躍的に上げられる

デメリット

・約定しないまま含み損になった場合は評価損が爆発的に上がってしまう
・相場観が読めないとただの高値掴みとなってしまう
・慎重な資金管理が必要でリスクが最も高い為、まさに諸刃の剣といえる

 

トライオート関連の基礎となる考えや他の記事はこちらをご覧ください。


トライオートETF口座開設
口座開設方法トライオートETF の口座開設を画像付きで分かりやすく解説‼

続きを見る


参考トライオートETF|【ブロック注文】設定方法を写真付きで解説!

続きを見る

 

 

 

ポチっと応援してくれると嬉しいです♪

↓↓↓

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人

ポン

兼業投資家。 社畜で今後の人生を歩むのに嫌気がさし、投資を始めました。 投資や副業を通じて副収入を得て人生を豊かにしていく為の方法を発信していきます。 一児(男の子)のパパで休日はトーマスごっこをして遊ぶのが至福の時間です。

-トライオートETF

© 2024 サラリーマンが始める 副収入の作り方 Powered by AFFINGER5